サブセットはIT分野において簡易版や軽量版を表します。またある集合体から特定の要素を取り出して部分集合を形成する行為を「サブセット化」と呼びます。この記事ではサブセットを理解するためにその意味やサブセット化のメリットなどについて解説します。
サブセットとはある集合体から特定の要素を取り出して部分集合を形成するモノのことです。ITの分野においては簡易版、軽量版などがサブセットにあたります。またある集合体から特定の要素を取り出して部分集合を形成する行為を「サブセット化」と呼びます。システムという広い領域で表すならば「インターフェース」などのような一部分のことを指します。サブセットの対義語としてスーパーセットという言葉があります。
スーパーセットとは特定の対象物に対して既存のものをすべて含んだ上でより機能が拡張されている上位互換となるモノのことです。ITの分野においては「プログラミング言語」「フレームワーク」「テンプレートエンジン」など様々な領域でスーパーセットは存在します。スーパーセットの対義語としてサブセットという言葉があります。
スーパーセットの意味や例について解説している記事はこちら>>
サブセット化とは主にWeb制作の領域で使用される用語で制作したWebページの文字だけを抜き出し、文字だけのフォントファイルを作成することでフォントをWebブラウザ上に表示する技術のことです。特に日本語Webフォントはデータサイズが大きいことから普通は使わないと思われる文字を除くためにサブセット化を行うことが効果的です。
サブセット化のメリットを見ていきましょう。
サブセット化のメリットとしてフォントの軽量化をあげることができます。日本語Webフォントはファイルサイズが重いことから表示遅延などが問題しされております。サブセット化を実施することでフォントデータのファイルサイズを軽量化することができます。
サブセット化のメリットとしてSEOに効果が有りということが挙げられます。まず上述のフォント軽量化の観点でもページ表示速度の改善がなされSEOに効果をもたらす。そしてサブセット化を行うことでWebフォントに対する文字認識の観点で用意されたコンテンツを検索エンジンが正しく認識し評価をしてくれます。また自動翻訳や音声読み上げにも対応することから様々な観点でSEOに効果があると言えます。
日本語フォントをサブセット化する場合、利用前に注意が必要となります。主に「有料」「利用規約」といった2点に注意が必要です。まず「有料」という観点においては日本語フォントには様々な種類が存在し、中でも見栄えが良く人気なものには月額使用料が発生するものがあります。続いて「利用規約」の観点ですが無料のフォントであっても使用目的に制限が有る場合があります。フォントの採用時にはどのような注意点が存在するのか必ずチェックするようにしましょう。
サブセットを理解するためにその意味やサブセット化のメリットなどについて解説させていただきました。サブセットを一言で表すと『IT分野において簡易版や軽量版』です。サブセット化には『フォントの軽量化』『SEOに効果がある』というメリットがあります。サブセットについてこの記事に記載されている最低限の内容は理解をしておくようにしましょう。